小学校で読み聞かせボランティア【地域活動】春日井

読み聞かせボランティア

息子たちの小学校へ読み聞かせボランティアに行ってきました!

数年前から小学校の読み聞かせボランティアに参加していますが…

今回…10月…私は参加しようかやめようか迷いました…なぜなら怒濤のハロウィン月間だから…

それを、読ボラ実行委員でうちの生徒のママに「ちょっとやめとこうかと迷ってる」と伝えたところ…「本の整理とかいいので、朝の時間だけでいいから来て欲しい!」と言ってもらえました。朝だけならいける!というわけで今回3日間行くことにしました。

この日は初日、長男3年生のクラスに行ってきました。

クラスの1/3くらいが私のことを覚えていてくれました!うふ

「英語の絵本だよー!」っていうとたいていどこかから「ぜったいわからん!英語知らんし!」という声が聞こえてきます。また逆に「英語やってる~!」という元気な声も聞こえます。

「英語知らない子もいるよね…全くわかんないかな?どうかな?ちょっとみててねー。」とか言いながら読み始めます。

まずはハロウィン定番の Go away big green monster.(写真右)初めて見る子でも割と分かりやすい顔のパーツが出てくるお話。そこはさすが3年生。私が言わなくてもeyes, ears, noseなどなどみんなが答えてくれます。英語が分からない子が全然違うことを言っても「おしいっ!!」全然答えがかすってなくても完全否定はしません。そしてまだまだ可愛い3年生。どんどん消えていく顔のパーツに教室全体が盛り上がります。(まだ楽しいんだ…(*´з`)可愛い♡)

その次は少しハードルを上げ「ちょっと難しいの読むけどいいかな?( ̄ー ̄)ニヤリ」というと、「えええええ?!」一番左のFoxy Fox(写真左)を読みました。こちらは少し文も長く書いてあるので途中途中「何してるかな?」「え?これはどゆこと?」なんて聞きながら読みました。でも、こちらも絵がとっても分かりやすいのでみんな理解できたようで最後までお話を聞けました。ちなみにこちらの絵本はカナダの小学校で使われている絵本だそうです。何年か前に友人の知り合い(私直接知らない人)が、ご丁寧に10冊くらいセットで送ってくださいました(*^^)v

そして最後にOrange Pear Apple Bear。(写真真ん中)この本は4つの単語が読めるようなるびっくり絵本。そしたら…最初から最後まで子供たちが読んじゃった!!WOWもうこれは読み聞かせではありませんでした(笑)でもきっとこどもたちが「できた!よめた!」っていう気持ちになったんじゃないかな?

後2回、1年生と5年生に全く同じ本を読んで来ようと思っています。うふどんな反応が来るのでしょう…また報告いたします。

日曜日は味美ふれあいセンターでハロウィン講座です。相方Masakoちゃんと登場です。お楽しみにっ!

 

 

ポチしてくれたらうれしいですっ(*'ω'*)☆
  • いいね☆ (7)
  • やってみる! (0)
  • へぇ~(*´Д`) (0)
  • わかるぅ (0)


 
 
友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました